アナ雪のパズルも完成してしまい、次は子どもたちと何をしようか迷う日々です…。
「日々」と言っても、ほんの2~3日ですが…。
それがものすごく長い期間に感じるのだから困ったものです^^;
とりあえず今朝は、子どもたちに自分で食べるおにぎりを作らせました!
子どもたちにとっては、これだけでも楽しいイベントのようでしたし、私も楽でよかった。
こうやって休校中に少しずつ家事を叩き込みたいところです。
今はチャレンジタッチで勉強していますが、この後はきっと白猫の鬼滅コラボばかりやることになるでしょう…。
(時間決めさせますが!)
そして私はジャンプチ。
同じく鬼滅イベント。
とりあえずキャラをコンプするまでは他のことができません…。
ちなみに、チャレンジタッチは休校中に本当に役立っています!
学校から推奨されている「eライブラリ」より、市販のドリルより、ちゃんと解説してくれてその場で正誤がわかるチャレンジタッチの方がわかりやすい。
何より、タブレットなので、子どもたちが楽しみながらやってくれるのがありがたい。
長女、1年生から始めて2~3年生はサボりがちでしたが、次女も始めたこともあり、一緒にがんばっています^^