今日の午後は仕事が無く、まとまった時間があったので、映画を観てきました~。
行ったのは、TOHOシネマズ日比谷。
もっと近くて行きやすい映画館がいくつかあるのですが、ちょうどいい時間帯がなく…。
なので日比谷まで足を伸ばしてきました。
久しぶりに平日に電車乗った!
ちょうどレディースデー^^
さて、このTOHOシネマズ日比谷。
東京ミッドタウン日比谷の4階にあるのですが、上映劇場によっては地下にあったり、同じくTOHOシネマズの「日比谷シャンテ」というのもあるそうなので、よく注意して向かった方がいいとのこと。
なので私も何度も確認して向かいました^^;
いや、別に間違えたら正しいところに行けばいいだけなのですがw
でも実際に行ってみたら、地下から4階に移動するだけでも時間がかかるので、やっぱり確認しておいた方がよいと思いました~。
平日の昼時なので、ミッドタウン内は会社勤めの方が多く見られましたが、休日は休日で激混みらしいです。
さて、そのTOHOシネマズ日比谷。
場所柄なのか、建物のイメージ的に…なのか、上映映画のポスターがほとんど(というか看板1つ以外はまったく)ありませんでした。
売店も、他の劇場で見かけないようなゴディバとか堂島ロールとか売ってるし!
(他のTOHOでは売ってないと思うのですが…売ってるのかな?)
子どもたちと行ったら喜びそうなレインボーカラーのチュロスとかも。
一緒に行って買ってあげたいけど、場所的に、子ども向け映画をやっているかは微妙…w
なんせオフィス街。
映画館の窓からは日比谷公園!
肝心の劇場は、まぁ普通に観やすかったです。
座席などは他と変わらない感じ。
昼ごはんを食べられなかったので、小さいチキンとドリンクのセットを買って食べました。
味はまぁ普通w
でも、映画館でゆったり食べるランチは、なかなか贅沢な感じで、気分転換できました。