その前(15時頃)に雨が弱まる予報だから…との判断のようですが、弱まるどころかまた豪雨予報が届くし…。
しかも荒川がヤバいのですが…。
分単位でどんどん水位が上がってるし、今は注意レベルで済んでいるけど、今後が怖い…。
なんなんだろう。
学校だから仕方ないとわかりつつも、早く帰してくれる判断をしてもいいのでは?と思ってしまいます。
というか、保育園から何の連絡が無いというのもどうかと思うんですよね。
引き取りにならなくても、警報が2つ・注意報が2つも出てるのだから「無事に過ごしています」「平常どおりに保育します」ぐらい、メールを流せないのか?
親の心配がわからないのかなぁ…。