少し前から部屋をちょこちょこ片づけ始めています。
子どもたちのおもちゃが増えなくなってきたこと、自分で片付けができるようになってきたこともありで、「片づけても汚される」というイライラがだいぶ減ってきましたw
片づけても汚されてしまうと、片づける気力すら出てきませんからね…馬鹿らしくて^^;
いたちごっこは極力避けて、ストレス無く過ごしたいものです。
でも、子どもたちがそのように片づけられるようになってきた今、散らかっている方がストレスで。
そんなこともあり、少しずつ収納用品を買い足したり、物を処分しています。
そして今回、気になっていたキッチンカウンターの悩みを1つ解決!(子どもは関係ないけどw)
キッチンにパンなどがごちゃごちゃ置いてあるのが嫌だったので、『ブレッドケース』というものを買ってみました。
開けるとこんな感じ。
食パンや食べかけのお菓子、調味料など気になる物が一気に収納できます!!
思っていたよりも収納力があるので、かなり使えそうです!
値段の割に頑丈だし。
デザイン的に、キッチン以外でも使えそうです。
次は子どもたちの雑誌を整理しよう!…と思いつつ、なかなか進まない…