3日ぶりの更新です。
このブログは日記感覚でつけているので、これだけ期間があいてしまうのは珍しいかも…。
やさぐれていたわけでも、体調を崩していたわけでもありませんw
学校公開やら、学童の個人面談やら、子ども会の仕事やらで慌ただしく、なんだかパソコンに向かう気力が無かったといいますか…。
家にいる時は、なるべく無になって、わずらわしいこと(子ども関係だけではなく仕事やお金のことなど)を忘れるためにゲームに没頭していた感じです。
ある意味、やっぱりやさぐれてたのかなww
さて、そんな最近ですが、今日もコストコに行ってきました~。
今日は車(カーシェア)で行ったので、がっつりと買い物してきましたよー。
コストコの人気商品を中心に、支払った額25,000円という、コストコならではの買い方をしてきましたw
特に、前から買いたかったこれをGETできて嬉しい!!
個人的には、これを買うために今回行ったと言っても過言ではない感じです。
そう、トイレットペーパー!!
すれ違うお客さんのカートにはほぼ入っているんじゃないか?ってぐらい、コストコの大人気商品です。
私はコストコ内のトイレでしか使ったことないのですが、やっぱり柔らかさや使い心地が良かったので、すぐに気に入ってしまいました。
なので念願叶って嬉しい~^^
普通のトイレットペーパーに比べると1ロールの量が多いので、かなり持って経済的!という噂も聞くので、それも楽しみにしています^^
心地良いからといって、使いすぎないように気をつけなきゃーww
その他にも色々買いましたが(なんせ25,000円分買った)、子どもたちの大好きなこれも!
大人気商品のプルコギビーフです。
コストコのフードコートでは、このプルコギが中に入っている『プルコギベイク』というパンがあるのですが、それが子どもたちの大好物に。
今日も、子どもたちの目的はプルコギベイクでした。
私にはちょっと油っぽいかなぁ…という気もするのですが(ホルモン、マルチョウ、肉の脂身は大好きなのですがw)、子どもたちがそれだけ食べてくれるのは嬉しいこと。
家でも食べさせてあげたいので(焼くだけだから楽だし!)、今回は買ってみました。
2キロ近く入っているので、さっそく400グラムごとに冷凍しました。
でも、ジップロック5個というww
その他にも大容量の肉を買ったので、我が家の冷凍庫はジップロックでパンパンですw
ちなみにそのジップロックも、コストコで買ってきました。
家にも多少あったのですが、絶対に足りないだろうな…と思い。
コストコはジップロックも安い!
しかも大容量なので、これからは冷凍を駆使して、節約につなげたいと思います。
コストコで買った食材以外も、上手に冷凍していきたいな~と!
コストコは節約になるのか?ならないのか?という疑問は相変わらずありますがw、やっぱり上手に使うことで節約につながると信じているので、当分はコストコでの買い物を楽しんでいきたいと思います!!
今回はカーシェアリングで行ったから、その費用もかかったんですけどね…。
高速代も。
でも、それを足しても惜しくない、良い買い物ができたんじゃないかな~と思っています。
我が家の場合、スーパーでのちょこちょこ買いを防げるだけでも大きな節約効果あり!!です。