食欲の秋ですが。
そして冬は鍋など、美味しい誘惑がたくさん。
お正月もありますしね。
でも、涼しくなったことで衛生面も夏ほど気にならないし、煮物や煮込み料理の作り置きもできます。
なので、秋冬は食費が減らせるんじゃないか…と期待しています。
いや、『期待』ではなく、自分ががんばらなきゃいけないんですけどw
今日は炊き込みごはん。
最近は白米の食べが悪い子どもたち、味が付いているごはんを喜んで食べてくれました。
炊き込みご飯は、少ない具材でいくらでも美味しいのが作れるし、この秋は頻繁に作ろうかと思っています。
ツナと油揚げとか、桜海老と枝豆とか。