小学生になり半年が経過し、もうすっかり学校の図書室や図書館で本を借りることに慣れてきた長女。
今までは『絵本』ばかりだったのが、だんだん活字ばかりの『本』が増えてきました。
先日図書館で借りてきたのは、都市伝説の本…。
クラスや学童で怖い話で盛り上がったりするようで、図書館でもその本をお友だちと見ているみたいです^^;
女子ですよね~w
こわ〜いウワサ話と都市伝説 友だちに教えたくなるこわい話! (学研ミステリー百科プラス) [ 並木伸一郎 ]
絵本の読み聞かせをしていた頃が懐かしいです。
あまり読んであげられなかったのですが、貴重な時間だったんだな…と今になって気づきました。
小学校低学年ならば絵本を読んでもらってもまだ嬉しいでしょうし、年少の次女もいるし、これからはなるべく読み聞かせの時間を増やしたいと思いました。
2人とも、難しいお話もだんだん理解できるようになってきましたしね^^