今、我が家のベランダには綺麗な朝顔が3つ咲いています。
…といっても、前に持ち帰ってきた“間引いた朝顔”ではありません。
あの朝顔は悲しいことに、全滅してしまいました。
色々と揃えたのになー。
***************************************************************
スポンサーリンク
***************************************************************
今育てているのは、長女が学校で育てているもの。
そう、夏休みの間は自宅で育てなきゃいけないという、噂のあれですw
仕方ないので、学校からかついで持って帰ってきました…。
1年生の子どもが持って帰れる重さではないので、親が取りに行かなければいけません。
しかも、9月になったらまた持って行くという…。
なんだかんだで学校に行く機会が多く、フルタイムでお仕事されている方は本当に大変だろうな…と思います。
私は外勤は半日程度の日が多いし、その合間に取りに行くこともできてしまうので、まだいいですが…。
(それでもしょっちゅう学校に行っているので、結構厳しい時もあります…)
でも何にせよ、長女が種から大切に育てた朝顔。
枯らさないようにしないと。
あと、やっぱりアブラムシ対策もしないと…。
長女が言うには、先日はナメクジがいたそうなので、それも…(恐ろしい!)
殺虫・殺菌剤 GFモストップジンRスプレー 900mL アブラムシ ハダニ 関東当日便
ちなみに…以前、間引いた朝顔をもらってくるという時に、ホームセンターで植木鉢と支柱を買いましたが、今思うと全然大きさが足りなかった感じですw
やっぱり朝顔を育てるには、朝顔用のセットがいいんだろうな~と。
こういうやつね。
↓
…というか、たぶん長女の学校もこれを使ってるんじゃないかな?と思います。
今までベランダで育てようとしたものをことごとく枯らしてきた(芽が出なかったり…)我が家ですが、やっぱり花があるのはいいですね。
先日買った植木鉢も無駄にしないように、何か育てたいな~と思いました^^
食べれるものがいいかな?
コリアンダー/パクチーの栽培セット/プランターホワイト/液体肥料なし(標準セット)ベランダガーデニングで楽しもう!
***************************************************************
スポンサーリンク
***************************************************************