フラミンゴ・ウォークの実践はともかく、食生活の改善も大きな課題だと感じている私。
今年は主食をもち麦ごはんに変えたり、オイシックスを始めたりと、以前よりも健康志向が高くなってはきました。
まだまだ、ですけどね。
もち麦ごはんを始めたのは、ダイエットがきっかけですが、腸環境のためにも効果が出ているように感じています。
体質によるので、あくまで私の場合は、ですが。
一時期はスーパーでもち麦の品切れが続出していましたが、最近は割と買える気がします。
今は、プライベートブランドのもち麦を使っています。
どのメーカーにしても、50gずつ分包になっているものがおすすめ!
炊く時の水加減が簡単です。
********************************************************************
スポンサーリンク
********************************************************************
そして、オイシックスを始めてから、野菜をたっぷり食べることができています。
今まで野菜というと、サラダなどの生野菜が多かったのですが、最近はKit Oisixのけんちん汁や、温野菜を食べることが増えました。
子どもたちも生よりは火を通した野菜の方が好きなので、喜んで食べてくれます。
昨夜はブリの揚げ焼き(野菜乗せ)と、
野菜のごま和え。
どちらもKit Oisixですが(2つがセットになっているので)、自分で材料を揃えて作ろうと思えば作れるメニュー。
でもやっぱり、新鮮な野菜じゃないと、この美味しさは出ないんだろうな~と。
そして、ブリなどの魚はお高いですからね…。
肉はともかく、魚に関しては、このような調理キットの方がお得なんじゃないかと思います。
生協も同様。
今日の夕食は何にするか…。
月曜日なので、土日の胃腸疲れを休めるようなメニューを…とも思ったり。
うどんにでもしようかな。
あとは、プールの授業があったかどうかによっても、お腹の空き具合が違いそうなので、まずは長女のお迎えに行ってから考えようと思います!
********************************************************************
スポンサーリンク
********************************************************************