おはようございます。
まだこんな時間ですがdTV で「ハンニバル」を視聴中です。
「ハンニバル」…先週からなにげなく観始めたのですが、すっかりハマってしまい、シーズン2に入りました。
ハンニバルが切り裂き魔だということ、殺した人間の臓器を食べていることがなんとなくわかり始めた頃です。
********************************************************************
スポンサーリンク
********************************************************************
個人的にはウィルの能力でストーリーがわかりづらくなってウザいな…と思ったりもするのですが(それが無いとストーリーが始まらないけどw)、それ以上になぜか面白いと感じてしまうドラマです。
犯人もわかっているのにー。
ハンニバルの優雅な調理シーン、美しい盛り付け、ウィルを巧みに操ろうとするところとその関係といったところでしょうか。
ウィル役の俳優がインタビューで「ウィルとハンニバルの関係は愛」だとも言っているし、そう思いながら見ると、より一層面白い…。
ハンニバルはウィルを好きそうだとは感じていましたが。
(男同士ですが。←念のためw)
殺した人間の名刺とレシピカードの保管法や、ミンチにする機械を使ったり、脳らしきものをボウルで洗ったりと、嫌なシーンもありますが、そもそもホラー好きなので全く問題なしです。
同じように、抵抗ない方には面白いドラマかと。
このドラマの視聴だけでも、dTV の月額料金540円の元を取りまくれた気がしますw
プリズン・ブレイク(シーズン5)の見逃し配信でも充分でしたけどね。
やっぱりU-NEXTよりもいいかなぁ。
U-NEXTでも配信されてますが、コスパ面では…。
ハンニバル・レクタ―というと、やっぱり「羊たちの沈黙」ですが、私的にはこっちのハンニバル・レクタ―の方が好きかも…。
無表情でも深みがあるというか、存在感あるなぁ、と。
あとは…FBI捜査官(ジャック)の人、どこかで見たけど誰だったか…とモヤモヤしていましたが、「マトリックス」の人だと気づいてスッキリw
********************************************************************
スポンサーリンク
********************************************************************