さて、そんな状況ではありますが、長女の運動会はもう間近。
せめて長女だけは元気にその日を迎えてほしいものです。
小学校に入って初めての運動会ですしね!
私と次女は途中からの観覧、または途中帰宅の可能性がおおいにあるので、半ばあきらめています^^;
先日運動会が行われた他の小学校のお母さんに話を聞いたら、やっぱり過酷だったみたいですよ…。
9時前から16時近くまで、ずっと外にいたから具合が悪くなったと言っていました…。
可愛い子どもの晴れ姿なので、仕方ないですけどね^^;
とりあえず、かけっこの走る順番も事前に教えてもらえたし、1年生の競技は早いので、まずはそれを無事に観ることを目標にします。
********************************************************************
スポンサーリンク
********************************************************************
そんな風に、親としてあまり気合いが入っていないように思われそうな運動会ですがw、それでもやっぱり本人にとって良い思い出になるよう、少しでもできることがあったらしてあげたいと思っています。
そのうちの一つ…というわけではありませんが、体操着を買い足しました。
体操着…我が子の小学校は指定ではないので、ネットで注文した普通の白Tシャツを着せていました。
学校推奨のものも販売会で売ってはいたのですが、うちの子は小さいのでサイズが合わないということもあり…。
なので、普通の白Tシャツでも問題なかったのですが、運動会ともなればもっとちゃんとしたのを着せた方がいいのかな!?という気持ちがふつふつと…。
販売会で売られていたスポーツブランドのものとまでいかなくても、それなりに体操着っぽいもの、周りと比べても遜色ないものを着せてあげたくなったので、買い足しました。
…といっても送料込みで1,000円ですがw
ちなみに、我が子の小学校ではゼッケンは付けません。
今どき、みんなそうなのかな。
個人情報保護の点では良いですが、本番で探しづらそう!
1学年100人ぐらいいる、割とマンモス校なので…。
その割に校庭が狭いので、場所取りも苦労しそうです。
原則立ち見なので、大丈夫そうな気もしますが…。
まずは、次女の体調が良くなることを祈りつつ、楽しみにしようと思います!!
********************************************************************
スポンサーリンク
********************************************************************