こんにちは。
昨日から次女が発熱しています。
風邪って感じでもなく、ただの熱だけ。
昨日は38度前後を行ったり来たりで、食欲もなく、割とぼーっとしていることが多かったのですが、今はもうすっかり元気を取り戻しています。
37度ちょっとです。
********************************************************************
スポンサーリンク
********************************************************************
なんだか、これぐらいの熱で、他に症状がないとなると病院に連れて行くかどうか迷いますよね。
微熱と高熱を繰り返したり、3日以上続くようならば、迷うことなく受診ですが…。
子どもは38度ぐらいの発熱、よくあるものですし…。
でも昨年の秋、微熱を繰り返す長女を受診させたら、超初期の肺炎だったことがあったな…。
なので微熱といえども侮れないですね。
でも、肺炎にしてもインフルエンザなどの感染症にしても、よほど急激に症状が出ない場合、あまりに早く病院に行きすぎても反応が出ない^^;
それらで懲りたこともあり、様子を見て続くようならば受診する…というパターンが多くなってしまった気がします。
それ、子どもだけじゃなくて大人もですけどね…。
私、去年も今年も、どう考えてもインフルエンザだろう!という発熱&症状に苦しんだのですが、受診が早すぎたのか反応が出ませんでした。
よって、タミフルも無し~。
症状的にインフルエンザが考えられるので、インフルエンザに効く漢方薬「麻黄湯」を処方されて終わりました。
風邪の初期症状にも効くみたいだし、常備しておいてもいいかも。
********************************************************************
スポンサーリンク
********************************************************************