多少気分は盛り返しましたが、やっぱり今後の家計について真剣に考えなきゃ…と反省中です。
どう考えても、今すぐに仕事を変えるのが最善とは言えないので、生活の中で無駄を省くしかない。
でも子どもたちには楽しい思いもさせてあげたい。
と思うと、まずは平日の食費を節約することが第一ですね…。
生協を活用していますが、ついついスーパーで買い足してしまいます。
もっと上手に頼んで、それで一週間まわせれば、かなり節約できるんだろうな…。
疲れた日もお惣菜を買うのではなく、ただ炒めるだけのキットや冷凍食品を常備しておいて、それを食べればいいんですよね…。
そうわかっていても、なかなか実践できない自分に反省ですw
********************************************************************
スポンサーリンク
********************************************************************
あとは、休日の過ごし方ですね。
つい昼食は外食してしまうことが多かったのですが、それがかなり家計を圧迫しています。
頻度を減らしていくことも目標です。
休日の過ごし方も変わってきたので、それはなんとかなりそうな気もしていますが。
今の長女、休日は家族でどこかに出かけるよりも、お友だちと児童館で遊びたいんですよね。
また、今まで土曜日は保育園をお休みしていましたが、学校は授業がある土曜日もあるので、その日は外食は難しいでしょう。
とりあえず、できるところから少しずつ…でも死ぬ気で節約していかないと将来は明るくなさそうなのでw、がんばっていきたいと思います。
お金遣うこと…楽しくないと思うんですけどね。
たぶん、今独身で1人暮らしだったら、生活費以外はほとんど遣わずに生活できそうな気がしますww
********************************************************************
スポンサーリンク
********************************************************************