今日は長女の学校公開(授業参観)に行ってきました。
仕事前にちょっと行くつもりが、ほぼ午前中いっぱいいました…。
やっぱり私を見つけた時の嬉しそうな顔や、頑張って手を挙げている姿を見ると、帰りづらくなるものです。
とりあえず、楽しそうな様子が見れたので良かった^^
(色々と疲れることはありますけどね…^^;)
しかし、前回の学校公開とは違い、子どもたちの慣れた様子にびっくり。
時間が経っているので、そりゃー学校生活にも授業にも慣れたでしょうが、まさかあそこまでとは…w
前回の学校公開の直後は、幼稚園の子が落ち着いていて立派に見えて、保育園出身の我が子の落ち着きのなさが気になりました。
次女を幼稚園に転園させるか?とまで思ってしまうほどに。
でも今回は、その差はまったく感じませんでした。
保育園組が落ち着いたのではなく、全体がリラックスしていたというか、だらけていたというか…^^;
これが本来の1年生の姿なんでしょうけどねー。
まだ、落ち着いて人の話を聞ける年齢ではないといいますか…。
でも、学力的には相当進歩しているのでしょうが、学習態度は退化しているような、そんな印象を持ってしまった今日でした^^;